
12月に仕込んだたくあん漬け

¨ オープン ¨

水分が程よくあがり
匂いも 最高‼

『くさーい』


発酵した匂いを 直に 嗅いで…

仕込んだ時とは違う大根の変化に子どもたちもびっくり!
『葉っぱがしなしなだー』
『魔法の粉は?』
『この水どこから出てきたのー?』

取り出してみると

『しわしわー』

『おぼえてるー!』
『3本足のだー!』

『大根についているのが 魔法の粉?』

一人ずつ袋に入れて…

お家に
おみやげです

新聞紙に包んで…

新聞紙に包む…
小さい時から 身につけ 守っていきたい
日本の文化ですね



給食の時間に 3歳以上児全員試食しました
食リポの様に
<箸あげ>

高ーくあがりました‼
そのまま
パクリ

『すっぱーい!』
『かたーい!』
『おいしいー!』

自分たちで
種を撒いて 収穫をして 干して 漬けて 食して
とても素晴らしい食育体験になっています
そして 日本の保存食 大切に繫いでいきましょう‼
