今日は カレーパーティー
年長児が中心となり準備を行いました




エプロンをつけて 手洗い・消毒

年中児は玉ねぎの皮むきです


下ごしらえは 先生方で行いました

人参チーム




玉ねぎチーム




じゃがいもチーム



チームにわかれて 野菜を切りました

年少さん・年中さんが 見学に来て さらに緊張が増す年長児です

にじ組さんも見学にきました
「おにいさん・おねえさん すごいね~」

お野菜のにおいが ホールいっぱいにただよいました!
年長さん インタビュー

「お野菜切ってどうでしたか?」
『楽しかったです』
カレー作りは給食室で
『給食の先生 よろしくおねがいします』
カレーが出来上がるまでは…

カレーのおはなし
どんなカレーがあるかな?
どんな材料を使うとおいしいかな?
作り方は?
絵本を読んだり、お家のカレーのおはなしをしました

じゃがいも🥔さつまいも🍠は
園の畑で収穫したものです
¨綱引き大会¨も行いました

「がんばるぞー!」
『エイッ!エイッ!オー!!』



んーッ!んーッ!

ひっぱれー!
ひっぱれー!


年長児になると
力の入れ方
ひっぱり方

一人ひとりが工夫しはじめます


大熱戦がくりひろげられました

盛り上がった 先生との対戦

先生方も作戦会議です

『まけないよ!』
『エイッ!エイッ!オー!』



白熱した対戦で
悔し泣きする園児の姿もありました
給食室では…

いいにおいがしています

出来上がってきました🍛

お野菜ゴロゴロで
とても美味しそうです
『いただきます』


『おいしいー!』



園の畑で採れた野菜がたっぷり


とても美味しいお昼ご飯でした💛
『ごちそうさまでした!』
