赤城青年の家
¨森のようちえん¨
に行ってきました‼

近づく赤城山に


『わー!目の前だ‼』



フォトラリーに出発!

『Aあったー!』

『Bここじゃない?』

『ここは~?』

もう春への芽吹きの準備がはじまっています

『ヤッホー!』

フォトラリー 何番?

¨ササビー広場¨で遊びました!

ササビー?
ムササビばいるのかな?
ムササビって見たことあるかな?
昼間は会えないかも?

げんきいっぱい遊びました!




『何かの うんち なんだろう?』

笑顔いっぱいの年長2組です!

ごくごくタイム

『せんせい!これキャンプで使うとよく燃えるんだよ』


山をおりながら
くるみ 発見!

まだまだフォトラリー


葉っぱをみつけたり
ツルをみつけて
リースを作ってみたり




大きい松の木

まつぼっくりもたくさんなっていました
紅葉もきれいです

きりんみたい!
スベスベ-!

森には 楽しみが いっぱい!
『おーい!』
先頭はもう橋の上です!

フォトラリーを終えて…
お昼の場所へ
『また うんち!』

『さっきのとちがうね~』

鹿のようです
夜に 鹿が 駆け回っていたのかな?
チョッピリ わくわく です!
手を洗って
消毒をして…

幼稚園から運んでいただいた給食





モンキチョウが来たりトンボがきたり…
楽しいランチタイムでしたね
給食を運んでいただき
『ありがとうございました』

やっぱり きになる うんち

バッタ!

¨森のようちえん¨へ

谷を くだります

森の幼稚園
はじまりました!

何か いるかな~

掘って

石をうごかして

『いたよ!』
『ゲンゴロウ』

探して
さがして

はっけん!

基地つくり…

沢の奥まで行ってみよう!

たくさん遊んで
幼稚園に戻る時間
まだまだ 遊び足りません


着替えて


森の幼稚園
バイバイ👋
バスの中は…


とても 良く あそびました✨
楽しかったですね✨
