
秋に出かけた大室公園
季節の移り変わりを 肌で感じてきました

恒例の案内マップ確認‼
自然教室での体験を通して生活に必要な知恵も育めたら楽しいですね✨

今日の¨沼¨は…

群馬名物¨からっ風¨
赤城おろしに水がのり…
《ザブーン》
《ザザザザー》
『うみだ-!』

『すごーい』

波が激しくうねっていました


枯れ木に?
『どうして あそこだけ 緑の葉っぱがあるの?』

広い公園を元気に探検‼


ごくごくタイム

夏場は
水が流れる水路

『おじゃましまーす‼』

エアースイミング

『こおりだー!』

『持って帰ろう-!』

ポケットに入れてみたこどもたち‼
気がついたら…
『先生! こおりがなくなっちゃった-!』
ざんねん…
どうしてかな?
ぱんだ組

うさぎ組

きりん組

お楽しみタイム

雪の上で遊んでいるようにもみえますね~


青空に子どもたちの姿が映えて…

手洗いを
しっかり行い


消毒をして…
園に戻りました🚌
