
室内用 砂遊び!
キネピックサンド

最初は ドキドキ💓
だんだん…

だんだん

切って みたり

こねてみたり

こねて

こねて


だんだん 自分の前に もってきて …

だんだん 夢中になって…
園庭に出ると
お砂場で …

はじまりました



お砂場の横では

🎵 おーやまに あーめがふりました~

川作りがはじまりました

「はっぱ-!」


「ながれますよー!」

「ながしますよー!」




「またまた ながれますよー!」

どんどん ひろがって


夢中になって


楽しいー✨
室内に戻って

「どろだんご つくるよー」

「できたよ」

「何作ろうかな~?」




楽しい-✨

ひまわり組は 自然教室へ

「わたしは かならず とまります」
横断歩道を渡る時のお約束


畑の観察

なす・トマト・きゅうり

赤ちゃんはっけん!
「てんとう虫だー!」

じゃがいもも大きくなっています

小さい森の保育園にも
じゃがいも畑がありました

消毒をして

遊具で遊ばせていただきました




遊んだ後も消毒をして

保育園のおともだち ありがとうございました💛

園の林を いつもと違う方向から

「あかちゃんのお部屋が見えるね~」

「さわさわ 音がするね~」

「ただいまー」
今日も 楽しかったね☆
たくさん遊んだ後は…

今日は パン屋さんから 美味しいパンが届きました

ごちそうさまでした!
