
『行ってきまーす』

上武道路を安全に運行


赤城青少年交流の家に到着!
『先生!バスの先生すごいんだよ!』
『こんな高いところまで運転して来てくれたんだよ!』
身支度を整えてウオークラリーにしゅっぱーつ!
①グループ

②グループ

③グループ

④グループ

⑤グループ


ウオークラリーカードを見ながら

下って

通過地点

無事に通過!





のぼって

『木がこわれてるよー』

いろいろな発見をしながら
笹笛を作ったり

クイズに挑戦したり、地図を見ながら




休憩地点に到着!





トイレ休憩
水分補給

ふたたび スタート

大きなくるみの木
実が膨らんできていました

ひらがなが書いてあり
みんなで読みました






橋の上で~

ジャンプ!

ゆれる

ゆれる


最後のわかれ道

右?
左?
地図を良く見て

右に進みました
良かった!
他のグループもいました

虫を見つけたり

葉っぱを探したり

オオバコ相撲をしたり

みんなでゴール!



カッパをたたんで

赤城山 バイバイ
元気いっぱい歩いて幼稚園にもどりました

『ただいまー』

